株式会社マイナビ文化事業社 個人情報保護方針
株式会社マイナビ文化事業社(以下「当社」といいます)は、『世界遺産検定』の広報・運営や検定教材の制作、講座の開催、教材の通販等の普及活動に携わる中、受験者や認定者をはじめとする皆様よりお預かりする個人情報を保護し、適切に取扱い、コンプライアンスを遵守することが大変重要であると認識しております。そのため、当社は、以下の事項を実施することを社内・外に宣言し、個人情報の適切な保護に努めます。
(1) 当社は、個人情報を適法かつ公正な方法で取得するものとし、定めた利用目的の範囲を超えて取り扱わないための措置を講じます。
当社が定めた利用目的は、別紙「個人情報の取り扱いについて」に記載のとおりです。
また、当社は、法令が認める場合を除き、お預かりした個人情報をご本人の同意無く第三者に提供することはありません。
(2) 当社は、個人情報保護法を初めとした個人情報保護に関係する日本の法令、国が定める指針その他の関連規範(業界ガイドライン等)を遵守します。
(3) 当社は、個人情報の漏えい、滅失またはき損等を防止するため、社内規程や責任体制を定め、適正な安全対策を講じます。また、安全対策は定期的に内容を点検し、不備があれば是正を行います。
(4) 当社は、この方針を実行するため、個人情報保護マネジメントシステム(本方針、個人情報保護に関する規程・規則等を含みます)を確立し、これを従業員その他関係者に周知徹底させて実施・維持するとともに、継続的に改善します。
(5) 当社は、個人情報保護の重要性について従業員に対する教育を実施するほか、個人情報を取り扱う組織ごとに個人情報保護の責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めます。
(6) 当社個人情報保護方針の内容については、以下の窓口にお問合せください。
窓口 | : | 当社 お問合せ窓口 (平日09:30~17:30 [土、日、祝日、休業日を除く]) |
住所 | : | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 |
電話番号 | : | 03-6267-4310 |
※「個人情報保護マネジメントシステム」
個人情報を保護するための、方針策定、体制整備、計画、実施、点検及び見直しを含む一連の仕組みです。
インフォマティブデータの取扱方針
株式会社マイナビ文化事業社(以下「当社」といいます)は、当社が提供するサービス(以下「当社サービス」といいます)をご利用になる方(以下「利用者」といいます)に、より適切に有益なサービスを提供するため、利用者のインフォマティブデータ(以下に定義します)を取得し、広告等に利用します。
当社は、以下のとおりインフォマティブデータの取扱いに関する基本方針を定め、適切な取得・利用に全社をあげて取り組みます。
なお、インフォマティブデータを個人関連情報として取り扱い、本サービスに登録された個人情報と紐づけて利用する場合は、個人情報として取り扱います。「個人情報の取り扱いについて」をご参照下さい。
また、インフォマティブデータに関して、諸外国の法令等で別段の定めがある場合は、当該法令等に従い取り扱うものとします。
インフォマティブデータの定義
「インフォマティブデータ」とは、利用者がパソコンや携帯電話等の端末やセミナー等の直接の接点から、当社サービスにアクセスした際に取得されるインターネットの利用にかかる個人に関する情報で、個人を特定することができないものをいいます。主に次のようなものをいうものとします。
- 利用環境
- 属性情報
- 位置情報
- 利用履歴情報
- 端末識別情報(Cookie等)
- 広告識別子
- 広告情報
- リサーチパネルデータ
インフォマティブデータの取得方法
当社は、利用者が当社サービスを利用した際に、プログラムによりCookieその他の技術を通じて、インフォマティブデータを取得します。
なお、インフォマティブデータを取得するにあたり、第三者が提供する技術やサービス(以下「外部事業社」といいます)を利用することがあります。
インフォマティブデータの外部送信
当社サービスでは、利用者のウェブ体験の向上や、利用者ごとにパーソナライズしたコンテンツ・広告の表示、アクセス解析による当社ウェブサイトの改善のために、クッキー等の端末識別子(インフォマティブデータ)を利用して、利用者に関する情報(利用者情報)を収集し、外部事業者に送信しています。外部事業者の名称・サービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的については、以下より詳細をご確認ください。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- グーグル合同会社
- サービス名
- Googleアナリティクス
- 送信される
利用者情報 -
・クライアントID
・IPアドレス
・閲覧ページURL
・リファラー
・デバイスタイプ
・オペレーティングシステム
・ブラウザタイプ
・利用言語
・画像解像度 - 利用目的
-
当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Googleへ送信します。Googleでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Googleでは、これらの情報をGoogle独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
- サービス名
- Customer Rings
- 送信される
利用者情報 -
・IPアドレス
・セッション
・ブラウザタイプ - 利用目的
-
当社は、利用者から取得した情報を元にマーケティング調査・分析に活用をしています。また、株式会社プラスアルファ・コンサルティングでは、これらの情報を用いて利用ユーザーに必要なデータの提供を行っています。
インフォマティブデータの安全管理措置
当社は、インフォマティブデータへの不正なアクセス、インフォマティブデータの紛失・破壊・改ざん・漏洩などに対して、安全管理措置を講じます。また、社会情勢の変化が生じた場合、または安全管理措置に不備が判明した場合には、速やかに是正・改善します。
オプトアウト
利用者は、次のいずれかの方法により、本サービスが取得した利用者情報をリセット(オプトアウト)することができます。
ウェブサイトでのオプトアウトについて
外部事業社へのインフォマティブデータの送信についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供するウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。外部事業社のオプトアウトページは「インフォマティブデータの外部送信」をご確認ください。
Cookieのリセット
ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで当社が取得した利用者情報との関連付けが削除されます。
Cookieを削除した後、本サービスを利用する場合、再び利用者情報の取得が開始されることになります。
なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、本サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。
スマートフォン上の広告識別子のリセット
スマートフォン上の広告識別子を、次のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得した利用者情報との関連付けが削除されます。
なお、広告識別子を削除した後、本サービスを利用する場合、再び利用者情報の取得が開始されることになります。
OS提供会社 | ウェブサイト |
Apple Inc. | https://support.apple.com/ |
グーグル合同会社 | https://support.google.com/ |
iOS、iPadOS版アプリのIDFA(iOS、iPadOSの広告識別子)のオプトアウトについて
iOS、iPadOS版アプリでIDFAのトラッキングについて、オプトアウトを希望する場合、以下を確認してウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT212025
お問い合わせ窓口
個人情報の開示等のご請求、苦情・ご相談につきましては、下記までご連絡下さい。
窓口 | : | 当社 お問合せ窓口 (平日09:30~17:30 [土、日、祝日、休業日を除く]) |
住所 | : | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 |
電話番号 | : | 03-6267-4310 |
また、苦情解決の申出先として、下記認定個人情報保護団体もご利用いただけます。
窓口 | : | 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS) 認定個人情報保護団体事務局 苦情相談室 (平日10:00~16:00 [土、日、祝日、休業日を除く]) ※当社のサービスに関する問合せ先ではございません |
住所 | : | 東京都中央区日本橋堀留町2-4-3 日本橋堀留町2丁目ビル8F |
電話番号 | : | 03-3249-4104 |
個人情報の取り扱いについて
1.事業者の名称
株式会社マイナビ文化事業社
2.管理者の氏名または職名、所属および連絡先
個人情報保護管理責任者 代表取締役社長 鈴木 隼人
(連絡先は、第9項に記載の「お問合せ窓口」をご覧下さい)
3.個人情報の利用目的
当社は、法令により認められる場合を除き、次の各号の利用目的の範囲内で個人情報を取り扱わせていただきます。
(1) 個人情報を本人から直接書面で取得する場合以外の方法で取得した個人情報の利用目的
- 委託された場合などにおいて、委託された業務を適切に遂行するため
(2) 開示対象の個人情報の利用目的
- お取引先の個人情報の取り扱いについて
a) お取引等に関する連絡のため
b) お問合せ時のご本人確認および対応のため - 当社の採用応募者および従業員の個人情報の取り扱いについて
a) 採用に関する情報の提供を希望する方への連絡、および採用選考のため
b) 従業員の人事・労務管理、および福利厚生のため - その他ご本人に事前にご同意いただいた目的のため
4.個人情報の第三者提供
当社は、法令等による場合を除き、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供することはありません。
5.個人情報の共同利用
当社は、本人の同意を得ずに個人情報を共同利用することはありません。
6.個人情報の委託
当社は、業務運営上、お客様により良いサービスを提供するために、業務の一部を外部に委託することがあります。その際に業務委託先に個人情報を預けることがあります。この場合、十分な個人情報の保護の水準を満たしている委託先を選定し、個人情報の保護に関する委託契約を締結すると共に、委託先に対する管理・監督を徹底いたします。
7.個人情報の開示、訂正等の請求
当社では、ご本人より個人情報に関する利用目的の通知または開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(以下併せて「開示等」といいます)のお申し出については、法令等に従い、誠実に対応いたします。
個人情報の開示等のご請求は、第9項に記載の「お問合せ窓口」へご連絡いただきますようお願いいたします。当社より個人情報の開示等のご請求の書類をお送りいたします。
なお、個人情報の開示等の手続には、本人またはその代理人であることの確認ができる書面が必要となります。
8.個人情報についての苦情・相談
個人情報の取り扱いに関する苦情およびご相談のお申し出については、第9項に記載の「お問合せ窓口」へご連絡いただきますようお願いいたします。
9.お問合せ窓口
個人情報の開示等のご請求、苦情・ご相談につきましては、下記までご連絡下さい。
窓口 | : | 当社 お問合せ窓口 (平日09:30~17:30 [土、日、祝日、休業日を除く]) |
住所 | : | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 |
電話番号 | : | 03-6267-4310 |
また、苦情解決の申出先として、下記認定個人情報保護団体もご利用いただけます。
窓口 | : | 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS) 認定個人情報保護団体事務局 苦情相談室 (平日10:00~16:00 [土、日、祝日、休業日を除く]) ※当社のサービスに関する問合せ先ではございません |
住所 | : | 東京都中央区日本橋堀留町2-4-3 日本橋堀留町2丁目ビル8F |
電話番号 | : | 03-3249-4104 |
10.個人情報を提供されることの任意性について
当社へ個人情報を提供されるかどうかにつきましては、ご本人の任意によるものです。ただし、必要な項目を提供いただけない場合、契約の締結やサービスの提供等が行えない場合がございますので、ご了承下さい。
11.インフォマティブデータの取り扱いについて
当社では、当社の定める「インフォマティブデータの取扱方針」に従い、当社サービスをご利用になる方(以下「利用者」といいます)のインフォマティブデータを取得し、次の目的のために利用します。
- 商品・サービスの開発および改善
- マーケティング調査および分析
- 利用者へのサービス提案
- 広告・コンテンツの配信および提供
- セキュリティ確保(ログインが必要なサービスで、パスワードの変更を促す等)
制定日:2017年4月1日
改定日:2022年3月1日
改定日:2023年7月1日
株式会社マイナビ文化事業社
代表取締役社長 鈴木 隼人